Sonarworks/Reference 3今回は話題沸騰中の音場補正ソフトを実際に測定&使用してみました!その結果、想像以上の丁寧なつくりにビックリです! 実はハイエンドのAudio I/Oかも!高級8chマイクプリの代名詞「Grace Design/m108」をオーディオインターフェイスとして使ってみた!! Fischer Amps FAシリーズレビュードイツ発の実力派IEMブランド Fischer AmpsのFAシリーズを全製品レビュー! BIAS Distortion Pedal話題の製品の実力を実体験レビューする本シリーズ!今回のテーマは「Positive Grid/BIAS Distortion Pedal」です! ProTools 買い方まとめ「Avid/ProTools、色んなプランがあるけど自分はどれを買えばいいの?」フローチャート式で購入すべきプランをご案内いたします!※2017年3月現在の情報です Softube/Console 1 MK2NAMMで話題になった新機能を実際に触ってCHECKしました! iRig Acoustic StageIK Multimedhia/iRig Acoustic Stageと楽器用マイクを聴き比べてみました! マルチスタンド特集!話題の製品を比較してみた!今回は「マルチスタンド特集」です。各社の"置き台"を比較し、色んなカテゴリでランキング化してみました! PSF/DRUM TREENAMM2017で発表されたばかりのドラム音源「PREMIER SOUND FACTORY/DRUM TREE」を試してみました! SOUNDELUX USA U195話題の製品を実際に使ってみたらこうだった!シリーズ。今回は遂に日本上陸を果たした期待のマイク「SOUNDELUX/U195」を試してみました! UA/Apollo Twin MK?新旧Apollo Twinの比較と話題のUNISONマイクプリを試してみました! スタッフがディリゲント事業部へ!【遊びに行ってみた!】普段足を踏み入れる事のない代理店に遊びに行き、現地で商品を紹介して貰うという新企画!今回は銀座のド真ん中、ディリゲントさんにお邪魔して来ました。 Elementシリーズの実力をチェック!Apogee社International Sales ManagerであるRob Clark氏Elementシリーズの実機持参でご来店&デモンストレーションを行って頂きました。 MrSpeakers ETHER & ETHER C ヘッドホンサウンド比較の第1弾で取りあげた、MrSpeakers ETHERを再ピックアップ!今回は兄弟機であるETHER Cとの比較です! The Astoria&The Empire優れた音質の電源ケーブルやラインケーブルでピュア・オーディオの世界では絶大な支持を誇るFURUTECHの新製品を試してみました! Sibelius 8 買い方まとめ世界一のシェアを誇るAvid社の楽譜作成ソフト「Sibelius 8」。新規導入&アップグレード、「自分はどれを買えばいいの?」をまとめました! Roland/JD-Xi 試してみた話題の製品を実際に使ってみたらこうだった!今回は、アナログ×デジタルのクロスオーバーシンセと銘打たれたRoland最新のシンセサイザー「JD-Xi」です。 Black Lion/Micro Clock MkIII神田店レコーディングスタッフが、実際にしっかりと使ってみて話題の製品の実力を実体験レビューする本シリーズ!今回のテーマは「Black Lion Audio/Micro Clock MkIII」です。 Noble Audio Katana 製品レビューNoble Audio Katanaの製品発表会レポートおよび製品レビューを掲載しました! KOMPLETE11 製品比較&レビュー公私共々KOMPLETEフリークのスタッフが語る、「KOMPLETE ULTIMATE 11」製品比較&レビュー!今回のラインナップを解説いたします。 <<前へ page7 次へ>> 12345678910111213141516171819
Elementシリーズの実力をチェック!Apogee社International Sales ManagerであるRob Clark氏Elementシリーズの実機持参でご来店&デモンストレーションを行って頂きました。
Black Lion/Micro Clock MkIII神田店レコーディングスタッフが、実際にしっかりと使ってみて話題の製品の実力を実体験レビューする本シリーズ!今回のテーマは「Black Lion Audio/Micro Clock MkIII」です。